CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(11ページ目)求人情報検索TOP

検索結果 342 /10件表示

社名非公開

大手信託銀行でのシステムリスク管理

企業名

非公開

仕事内容

システムリスク管理の改善・向上に向けた戦略企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセス/手順書等の整備、PDCA運営の定着化等 ・システムリスク評価(システムに対するリスクアセスメント) ・システム障害分析(発生障害・インシデント等からの傾向分析) ・外部委託管理(多段階委託、クラウド環境下における委託管理) ・情報セキュリティ管理 ・コンティンジェンシープラン(事業継続管理) ・システム開発におけるプロジェクト審査 ・システム開発部門が策定したプロジェクト計画(開発計画・テスト計画・リリース計画等)について、その妥当性・十分性を検証のうえプロジェクトの進行可否を評価 ・システム開発プロジェクトがその目的を達成できるよう、阻害要因となりえるリスクを洗い出しのうえ、リスク低減に向けて助言

想定年収

400万円〜1600万円

社名非公開

大手金融グループでのでの海外ITリスク管理

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 海外ITリスク管理の改善・ガバナンス向上に向けた戦略企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセスの整備、モニタリング、海外拠点コミュニケーション等 ・海外拠点におけるITガバナンス運営 ・海外拠点におけるIT業務運営の改善サポート ・海外拠点に適用するポリシーや手続きの改善 ・海外拠点における統合的なリスク管理、モニタリング ・海外拠点のスタッフ向け教育 ・上記をサポートするツール導入、展開 ■海外ITリスク管理業務の特徴 当金融グループの海外拠点におけるITリスク管理を企画・推進する業務です。欧米アジアと多数展開する海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバルなIT動向に触れることができます。またニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどに駐在者も派遣しています。グローバルで通用するITスキルを磨きたい、英語力を活かしたキャリアを志向したい、海外の多数のスタッフと新しいフィールドに挑戦したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

想定年収

400万円〜1600万円

社名非公開

大手銀行でのシステムプロジェクト推進(データ基盤)

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 〈当金融グループ〉のビジネス戦略の立案や経営管理等に必要不可欠なデータ基盤(DWH等)の構築(含むデータディクショナリ整備)に関するプロジェクトの企画立案、システム化推進

想定年収

400万円〜1600万円

社名非公開

メガバンクグループでのデジタルイノベーション(DX推進に係る経営戦略企画・管理(含むブランド戦略))

企業名

非公開

仕事内容

グループ全社(持株会社、銀行、信託、証券、シンクタンク等)横断のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する経営戦略企画・推進を担う。 Chief Digital Officerや部門責任者などと直接議論を行いながら、グループ横断の施策について、企画立案・経営報告・経営資源配分管理・プロジェクト事務局としての推進・社内外発信などを行う。 具体的な業務は以下のいずれか、あるいは複数 グループのDX推進について経営戦略の企画や、経営資源管理 国内外における経営直轄のDXプロジェクト(新規事業開発等)やアライアンスの事務局として推進策立案と全体調整 DXに関するブランド力向上や社外共創活性化に資する対外発信の企画運営 DXに関する社員のモチベーション向上、気運の醸成に資するインナーブランディング施策の企画運営

想定年収

800万円〜1300万円

社名非公開

大手銀行でのキャッシュレスプロダクトマネージャー

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 ●キャッシュレスプロダクツ(クレジットカード、デビットカード、スマホ決済等)のビジネス推進を担うライン(チーム内組織)の長 ●会員獲得やカード稼働の促進、事務手続の企画や事務運用、及びシステム開発・運用といった各機能を担うメンバー十数名の長としてのポジション 【職務】 ●キャッシュレス事業の成長のため、商品企画、顧客獲得・稼働促進、事務、システムといった各領域を俯瞰しながらビジネスを推進すること ●カード会社や委託先等との調整・交渉の事務方責任者 ●配下メンバー十数名のマネジメント 【部署の特徴】 決済ビジネス推進部は、クレジットカード・デビットカード、各種アプリといったキャッシュレスプロダクツや、ATM・やインターネットバンキング等のチャネルに関する企画・開発・利用促進といったキャッシュレスビジネスを推進する部署 キャリア採用職員・受入出向者・委託先常駐社員等、メンバーのキャリアが多彩な多様性ある職場

想定年収

1000万円〜1400万円

社名非公開

メガバンクでのシステム運用・保守

企業名

非公開

仕事内容

宝くじ業務にかかるホストシステムの運用・保守  (1)証票発行  (2)当せん処理  (3)販売業者向けオンライン送信  (4)販売業者との精算処理  (5)売残り証票処理   など 【職務内容の特徴】 宝くじ受託業務全般を担う部署です。 宝くじの発売元(全国都道府県・全政令市)からの事務委託を受け、宝くじ券の作成・配送、宝くじ証票の管理、広報宣伝、売りさばき、抽せん会の運営、当せん金の支払い等の事務を行っており、国民の健全な娯楽として親しまれている宝くじの安定運営のため日々業務に邁進しております。

想定年収

600万円〜800万円

社名非公開

信託銀行での自己株式取引等にかかる発注業務

企業名

非公開

仕事内容

仕事内容

想定年収

400万円〜1000万円

社名非公開

メガバンクグループでのデジタルイノベーション(CVC)

企業名

非公開

仕事内容

グループのコーポレートベンチャーキャピタルの運営・企画業務全般をご担当いただきます デジタル領域を中心にインキュベーション+オープンイノベーションを加速させることがミッションです 検討中の出資領域・業界はFintech、TMTなど 年間の出資予定規模は10年100億円累計を想定  具体的な業務内容は以下の通り 案件組成支援(ソーシングからクロージングまでの各業務について事業部支援) 期中管理支援(案件管理、シナジー創出に向けた各部支援) 会議体運営(投資委員会など)、体制整備(投資フロー・各種手続き制定など)

想定年収

800万円〜1300万円

社名非公開

大手銀行での事務専門部署に対する支援・指導・点検・研修等の企画実践

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 ■事務専門部署に対する支援・指導・研修・点検等を担って頂きます。 ①当行・グループ信託銀行の事務バックオフィスである事務専門部署に対し支援・点検を実施しつつ、抽出された問題点に対する指導・教育研修等を企画・実践 ②事務専門部署に対するフォローを一気通貫で実践

想定年収

700万円〜1100万円

社名非公開

大手金融グループでのAML/CFT-IT監査人

企業名

非公開

仕事内容

【担当職務内容】 当金融グループおよび国内海外グループ各社のAML/CFT関連システムの監査・モニタリング活動を通じ、関連法令順守の観点での実態把握・課題抽出・評価・真因分析・提言を行うことにより、AML/CFTに関する経営戦略・業務目標の達成に貢献する業務です。

想定年収

800万円〜1400万円

Case

転職成功事例