CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

社名非公開

社名非公開 | 大手銀行での監査部 グループ内部監査人(コンシューマーファイナンスビジネス担当)

昭和27年に設立された、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループに属するネットバンキング。ハイブリッドな金融グループである強みを活かして、従来では満たせない顧客ニーズに応える。将来的には、アジア・パシフィック等の地域において、ノンバンクに強みを有する銀行グループとしての存在感を確立を目標としている。

銀行

企業名

非公開

職種/ポジション

銀行

仕事内容

・グループのコンシューマーファイナンス関連会社に出向いただき、主としてコンシューマーファイナンスビジネス業務を担当する同社のビジネス監査人として、業務監査全般を担当します。 ・年度計画に基づく個別監査プロジェクトのスタッフとして監査チームに参加する他、日常的なモニタリング活動を通じて当行グループ全体の視点からコンシューマーファイナンス関連会社個社のリスク評価を実施します。 ・旧来の検査・考査とは異なる「内部監査」という視点からリスクを把握し、検証・評価を行うことにより、業務の改善を促進する業務です。 ・J-Soxの評価も担当する他、IT監査にも参加することがあります。 監査部について 当行及びグループ会社を含む当行グループ全体のビジネスを監査対象とします。当行グループ監査部員は現在約35名、グループ全体では約55名(内、コンシューマーファイナンス関連会社監査部:6名)の要員を擁します。 働き方 ・オフィス勤務を基本としますが、在宅勤務も併用可能です。 ・大阪拠点への宿泊出張をしていただくこともございます。 ・CIA(公認内部監査人)等資格取得支援制度を設けています。

必要経験

<いずれか必須> ・金融機関及びノンバンク(貸金業者・信販業者)での実務経験(J-Sox、コンプライアンス、AML/CFT、リスク管理、事務管理等) ・金融機関及びノンバンクでの内部監査の実務経験 ・監査法人等での会計監査・調査経験。 <あれば尚可> ・監査専門資格(CIA、CPA等) ・貸金業務取扱主任者 ・英語力 <その他> ・コミュニケーション能力が高く、チームの一員として貢献できること。 ・内部監査を自らのキャリアと考えて挑戦してみたいという意欲があること。 ・問題意識が旺盛で、事象を客観的かつ論理的に分析する能力が求められる。 ・個人顧客向け営業やリスク管理等の業務分野に関する深い知識と経験を有することが望ましい。また、幅広い視野と見識が求められる。 ・経験した業務に関する知識に加え、新しいビジネス・商品・業務プロセスを理解する柔軟な思考力。

想定年収

応相談

予定勤務地

東京都

雇用形態

待遇/福利厚生

経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 当行で雇用し、コンシューマーファイナンス関連会社監査部への出向となります。

休暇

求人ポイント

Case

転職成功事例