CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(16ページ目)求人情報検索TOP

検索結果 342 /10件表示

社名非公開

メガバンクでのシステムプロジェクト推進(国際系)

企業名

非公開

仕事内容

■国際系システムの開発企画・管理 ・グローバルビジネスを支え、戦略実現をサポートするシステムの企画立案、システム化推進 等 ・海外拠点で利用している勘定系システム・インターネットバンキングシステムのシステム開発プロジェクトの企画・推進、システム管理

想定年収

400万円〜1600万円

社名非公開

メガバンクでのシステムプロジェクト推進(市場系)

企業名

非公開

仕事内容

■市場系システムの開発企画・管理 ・市場性プロダクツ(為替・デリバティブ・債券等)をベースとしたビジネスを支え、戦略実現をサポートするシステムの企画立案、システム化推進の企画・推進、システム管理 ・上記ビジネスのガバナンス態勢を支えるリスク管理システムの企画・推進、システム管理

想定年収

400万円〜1600万円

社名非公開

メガバンクグループでのシステムリスク管理

企業名

非公開

仕事内容

システムリスク管理の改善・向上に向けた戦略企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセス/手順書等の整備、PDCA運営の定着化等 ●システムリスク評価(システムに対するリスクアセスメント) ●システム障害分析(発生障害・インシデント等からの傾向分析) ●外部委託管理(多段階委託、クラウド環境下における委託管理) ●情報セキュリティ管理 ●コンティンジェンシープラン(事業継続管理) 【システムリスク管理室の特徴】 グループのシステムリスクを企画・推進する部門です。大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、実戦経験を通じスキルアップを図りたい、グローバルなフィールドで挑戦したい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

想定年収

400万円〜1600万円

社名非公開

メガバンクグループでのクラウド技術導入・企画

企業名

非公開

仕事内容

クラウド技術(主にAWS, GCP)を活用したグループ共通インフラ、アーキテクチャの設計・導入・管理やそれらを活用したインフラ統制、アーキテクチャの標準化・最適化の設計・導入・管理の全体推進・企画 【業務の特徴】 ・グループ内CCoE(クラウドセンターオブエクセレンス)やクラウド推進施策の中心としてクラウド技術(主にAWS, GCP)を活用したグループ共通インフラ、アーキテクチャの企画・導入・管理やクラウドの使い分けを始めとしたインフラ統制、アーキテクチャ検討をグループ内外の関係者や有識者・専門家と連携、協働して行っていく業務です。 ・大きな舞台で自分の専門知見・スキルを試してみたい、社会・企業を支える金融分野でのクラウドのプロジェクトに挑戦したい、社会のために貢献したい等の意欲をお持ちの方をお待ちしております。

想定年収

400万円〜1600万円

社名非公開

信託銀行でのカストディ業務に関する企画推進および海外拠点管理

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 【職務内容】 専門知識と課題解決力・情報整理/分析力を活用したカストディ業務に関する企画推進および海外拠点管理 〇カストディ業務(約100兆程度)の戦略立案・実行推進(グローバル事業戦略立案・新規サービスの企画推進等) 〇海外拠点(2拠点)の経営管理(業務計画立案・推進、リスク管理等) 〇海外拠点管理態勢の高度化(内部管理態勢の高度化) 【部署の特徴】 信託プロダクツ業務部は、カストディ業務を切り口として、海外業務・国内業務の両方を所管しており、グローバルな活躍が可能な部署です。本邦の機関投資家を幅広く顧客に持ち、業界屈指のプレゼンスを有しています。現在、抜本的なグローバルオペレーション体制の変革やグローバルな規制強化への対応等、大きな転換期を迎えています。海外拠点の経営管理ならびにカストディ事業の企画・推進の中核として、一緒に未来を創造していただける方を募集します。

想定年収

900万円〜1400万円

社名非公開

信託銀行での債権流動化におけるIT企画業務

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 債権流動化業務のシステム企画・要件定義業務 〇ITを活用した効率化・デジタル化の推進 〇システム要件定義(信託決算システム等) 〇システムベンダー管理(発注およびプロセス管理) 〇DX企画・推進 【募集部署の特徴】 流動化の受託業務では業界最大手であり、多種多様な案件に携わることができます。 新しいテクノロジーを駆使し、業務の効率化・デジタル化にも取り組んでいます。

想定年収

900万円〜1200万円

社名非公開

大手銀行でのカストディ業務に関する営業推進・クライアントサービス担当

企業名

非公開

仕事内容

カストディ取引に係る業務全般 〇グローバル・カストディアン等から受託しているサブ・カストディ業務の担当 <具体的な業務内容>  ・既存先からの照会対応 ・新規先からのRFP対応 ・新規・既存先への訪問 ・既存先からの各種契約レビュー・デューディリジェンス対応等 ・サブカストディ業務全般 【募集部署の特徴】 決済営業部は、非居住者顧客の日本での証券投資に関する常任代理人(カストディアン)を 務めています。当行は国内非居住者カストディ業界で、業界トップです。

想定年収

900万円〜1200万円

社名非公開

大手銀行での証券決済(日本株式や日本国債の決済)事務

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 ■証券決済のオペレーション事務及び業務関連の企画 ■当部顧客である海外金融機関から送られてきた決済指図をもとに、業務システムで作業を行い日本株式や日本国債の決済を実行する ■業務のリスク分析をもとに事務の堅確性を高めたり、事務の効率化にむけた改善を企画・推進する 【部署の特徴】 海外金融機関からの証券決済の事務を受託する本邦の金融機関として、当行は圧倒的な業界トップシェアを誇る また顧客からの評価も業界誌アンケートで10年以上トップ評価を継続 さらに当部は顧客を担当する営業チームも同じ部内におり、連携して顧客ニーズに対応したサービスを提供している

想定年収

400万円〜800万円

社名非公開

信託銀行での証券代行業務に関する事務運営・管理

企業名

非公開

仕事内容

職務内容 証券代行業務にかかる事務全般 ○株主名簿管理(名簿の作成・管理) ○株主総会関連事務(議決権行使集計等) ○委託会社の決算関連事務 ○その他株主対応等 当該業務のお客さまは上場会社もしくは上場を目指す優良企業であり、 証券代行業務はそうしたお客さまの株主名簿管理人として1社1席の業務かつ、 シンボリックな信託銀行の業務です。企業を支える重要なインフラ業務でもあり、 当行が行う証券代行事務は顧客においても重要な位置付けです。

想定年収

400万円〜600万円

社名非公開

大手信託銀行での証券代行業務にかかるシステム企画・開発プロジェクトマネジメント

企業名

非公開

仕事内容

■証券代行業務に関するシステム開発の企画、システム開発のプロジェクトマネジメント、既存システムのセキュリティ対応管理等 【部署の特徴】 ■証券代行業務においてもDX化の推進が必須となっており、新たな商品企画、各種制度対応や業務効率化に向けたシステム開発案件へチャレンジできる環境です

想定年収

700万円〜1100万円

Case

転職成功事例